遺言のメリット・デメリット


Pocket

遺言には下記のようなメリット・デメリットがありますので、作成するか否かの検討材料にしていただければと思います。   <メリット> ・亡くなった方の遺志を反映できる。 ・相続人全員の合意がなくても諸手続き(相続登記、預金解約等の財産処分)が進められる。 ・何度でも書き直しが出来る。 <デメリット> ・亡くなることを前提とした気分がいいものではない。 ・作成する遺言の種類によっては、要件を満たさなければ無効となる。 ・手続きに費用がかかる。   いかがでしたか? 私たち司法書士の経験上、遺言には上記のようなデメリットはありますが、それを考慮しても遺言は書いておいた方が良いと感じます。 私の場合はどうだろう?と思われた方、それぞれのケースに沿ったお話をさせていただきますので、是非ご相談ください。
トップへ戻る
メールでのお問い合わせ 電話でのお問い合わせ
Secured By miniOrange